「ホッ」とできる時間を

alicaはステキ女史の集まりです。
家事をしながら
子育てをしながら
仕事をしながらと大忙し。
大変なこともたくさんあるはず ・・・なのに
みんな生き生きとしてとても楽しそう!!
私は専業主婦歴が長く、今までそういう方たちと出会うことがありませんでした。
自分にはかかわりのないことと思っていたのです。
そんな中、今回alicaのスタッフとして一緒にお仕事させていただくことになり
たくさんの刺激を受け
私の中で何かが変わりました!
私もいろんなことを楽しみたい!
私の知らない世界がまだまだある!
もっとたくさんの人と出会いたい!
そんな思いが出てきました。
そして私も、みなさんの心に残る何かを与えられる一員でありたいと。
みなさんにも、このalicaを通じて
私が受けたような刺激を体感していただきたいです。
この『マイライフ』では
みなさんが忙しい合間に「ホッ♪」と出来る話題を提供していきます。
私が今まで経験してきた
子育て、同居、仕事と家庭の両立、夫婦関係、その他もろもろ・・・(話せる範囲ですが)(^_^;)
笑い話かそれとも失敗話か。
みなさんに笑っていただいたり、共感していただけたら嬉しいです。
マイライフは毎週月・木更新です。
次回(3/24)は・・「卒業」がテーマです
お楽しみに!

コラム「マイライフ」担当、「ふくいステキ女史」インタビュアー、alica-アリカ-運営・管理
<株式会社ドリームワークス>
プログラマー、事務職を経験。1998年出産を機に退職。以降15年間、IT会社を経営する夫のサポートをしつつ、家事に専念する。
2013年株式会社ドリームワークスに入社。働く女性応援情報サイトalica(アリカ)の運営担当に抜擢。コラム「マイライフ」の執筆のほか、ふくいステキ女史のインタビュアーやカメラマンなど、運営管理を一手に任されている。
現場では、周囲を和ませる箸休め的、貴重な存在。夫、義母、3人の息子と暮らす。